会社概要
社名 :株式会社アイワ工業
代表取締役:榊原和彦
創業 :1970年
本社 :愛知県半田市
事業部 :管工事業部
公式サイト
海外事業部 グッドグラスジャパン運営
取引実績
アイシングループ、デンソー、トヨタグループ、東邦ガス、山田商会
ロフト、東急百貨店、大丸松坂屋百貨店、そごう西武、東武百貨店、
小田急百貨店、東急ハンズ など ※順不同敬称略
社長より
株式会社アイワ工業
代表取締役 榊原和彦
2014年 代表取締役に就任
環境整備士1級
1980年生まれ
出身地 愛知県半田市
好きな食べ物 おしるこ、KFC
好きなミュージシャン B'z,スティーブ・ヴァイ
当社サイトにお越し頂きありがとうございます。
当社は配管工事業を主体としておりましたが、様々なご縁により数年前から「グッドグラスジャパン」を立ち上げ運営を行っております。
私は、「ごんぎつね」や「手袋を買いに」などで有名な童話作家
新美南吉のふるさと、
愛知県半田市に生まれました。
大学生の頃は東京で過ごしましたが、また愛知に戻り仕事をしております。
小さな頃の夢は「警察官」「弁護士」と、最後の一つは「飛行機に乗って世界中を飛びまわる仕事」というものでした。
色々とありながら父の経営する配管工事会社に入社しました。
当社が行う配管工事は大きな工場が主体となります。
日本のものづくりを根底から支える仕事で、大変ですがとてもやりがいのある仕事です。
そこで私は当然ながら配管にかかわる仕事をずっとしていました。
しかし、ひょんなことからグッドグラスと出会います。
まさに一目ぼれでした。
「こんなにかわいいグラスがあるんだ!!」と
「グッドグラスを日本で販売したい」との強い思いから様々な努力がはじまります。
この時はまだ、なぜグッドグラスにこんなに特別な思いを持ったのかはわかりませんでした。
ちなみにグッドグラスは台湾発のグラスブランドです。
台湾発のグラスブランドではありますが、今では「グッドグラスジャパン」として日本独自の発展をしており、商品も日本独自のものが用意されております。
「グッドグラスジャパン」の立ち上げは苦労の連続でした。当然ながら今でも苦労はありますが...(笑)
立ち上げに際して反対があったり、なかには根拠のない中傷があったり...
一方ではたくさんの理解者・協力者もいました。
先輩経営者からも多くのアドバイスを頂くことが出来ました。
まだまだ人に語れるようなたいそうな経験はありませんが、私の少ない経験からでも多くのことが、様々なご縁により生かされてきたのだと感じております。
脈絡のない点と点が、振り返ってみるとつながって線になっていました。
仕事に追われ余裕もなく過ごしていたとき、私はグッドグラスと出会います。
そこでたくさんのことに気づかされました。
その一つが、日常のふとした瞬間がいかに大切であるかということです。
ブレイクタイムに使うグラス。
たかがグラス…されどグラス…
そういった一瞬をちゃんと楽しめる自分でありたいと思いました。
イベントなど販売の現場に立ってみて感じるのは、グッドグラスをお選び頂くお客様は本当に素敵な方が多いということです。
ニコニコと笑顔で商品を手に取って眺めてくれます。
「〇〇ちゃんねこ好きだったよね? このグラス送ったら絶対喜びそう!」
「どうやって作るの?」
「可愛いすぎて使えないから飾っとく!」
などなど
笑顔でお話をしてくれます。
そんな素敵なお客様達にさらに喜んでいただけるよう、グッドグラスを日々成長させていきます。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。